バレンタインのお返しで女性からの印象は大きく変わるのでホワイトデーといえども気は抜けません。
もしも本命彼女が「お返しなんていらないよ」なんて言ったとしても何も返さなかったら不義理とみられ「甲斐性がない」「来年はあげない」と思われる可能性も…。
ホワイトデーのお返しランキング(個人的感想)
3位 特別感のあるチョコレートやケーキ
人気なものはチョコレートやケーキなどの甘いもの。
でもこれも少し凝ったデザインや特別感のあるものが喜ばれています。
バレンタイン時期に数多くのチョコレートを吟味している女性は目が肥えている状態、手を抜いてはせっかく用意したプレゼントも失敗してしまうかもしれません。
バレンタインで見たからこそ有名店や人気店の「あのチョコレートを自分でも食べたい」と思う女性が多くて上位に入っているのかもしれませんね。
ちなみに本命から貰って嬉しくないホワイトデーのプレゼントはクッキーなどの手軽そうなお菓子。
ありきたり過ぎて適当に選ばれた感じがして嬉しくないそうです。
逆に義理であげたお返しで最も喜ばれるものはクッキーなどのお菓子。
こちらの理由としては職場などで配りやすいという理由から喜ばれています。
正反対ですが参考になる意見ですね。
2位 美容グッズ
この次に人気なのはコスメやバスグッズといった美容系のアイテムです。
コスメはプレゼントというよりも一緒に見に行って一緒に選んでその場で買ってあげるという形が喜ばれます。
男性ではどれを選べばいいか、自分で判断するには難しいですし、化粧品は個人のこだわりも強いものですから自分で考えて勝手に決めるというのは危ない橋かと思います。
事前に用意したいならバスグッズの入浴剤とかが良いでしょう。
今はプレゼント用のセットもあるので彼女の香りの好みなど把握していたら間違いなしです。
1位 アクセサリー
1番人気はやはりアクセサリー。アクセサリーはクッキー同様ありきたりという声もありますが、それでも貰って嬉しいランキングには必ず入ります。
ちなみにホワイトデーで一番貰って嬉しいアクセサリーの1位はピアスやイアリングです。
2位がネックレス。
指輪は誕生日やクリスマスなどの特別なイベント用って考えの方が多いようです。
本命の彼女がもらって嬉しいものとは?
貰って嬉しいプレゼント1位のアクセサリー、あげる際の込められた意味を知っていますか?プレゼントに意味があるのかと思われるかもしれませんが実はあるのです。
ピアス 離れていても一緒
指輪 結婚、永遠、貴方との将来を考えています
ネックレス 貴方を束縛したい、独占したい、永遠に離さない
ネックレスや腕輪は輪の形から手錠を連想されこのような束縛が感じられる意味になっているよう…
これを見るとピアスがプレゼントの人気が高いのが納得ですね。
束縛されたい!という女性もいますので相手のことを思って意味も考慮して選ぶともっと特別なプレゼントになりそうですね。
3月のホワイトデーはまだ寒さが残る季節。
乾燥しやすいこの季節にホワイトデーを迷っているのなら私は「ハンドクリーム」のプレゼントをオススメします。
自分で買う時は少し節約して市販で買えるものを選んでしまいがちなハンドクリームをプレゼントとして貰う事は思っている以上に喜ばれます。
有名だけれど自分で買って普段使いするハンドクリームとしてはちょっと高いかな?と思われるものもプレゼントとしてみるのもあり!
価格はそれ程気にならないためプレゼントを用意する側の負担が少なくすむ割に、滅多に手を出すことが出来ないハンドクリームを貰えたら女性は嬉しいものです。
迷った時には是非どうぞ。
お返しの予算はいくらぐらい?
実際、お返しにかかる予算はいくらか。
女性の大半の本音は「気持ちがこもっていれば少なくても気にならない」です。
自分ならこれを喜ぶ、これならどうかな。そう考えてくれる時間がなりよりも大事で「3倍返し」など望んではいないのです。
そのため予算もそれ程高くなく5000円前後、または10000円前後とバレンタインで男性が用意するプレゼントとそれ程価格に違いはありません。
目安として多くても1.5倍返しといったところで考えるといいでしょう。
最後に
女性にはディナーなどの食事デートにちょっとしたプレゼントを用意するシチュエーションが一番好印象を持ちます。
食事など好きな人と一緒に過ごす時間も大切ですが、それに自分のことを考えてくれたプレゼントをきちんと用意してくれていた、自分なら何を喜ぶだろうと考えてくれていたということがプレゼントの大小に関係なく喜ぶポイントのようです。
ホワイトデーだからと気張らずに、きちんと相手を想い、考えて用意したものは値段に限らず女性は嬉しいと喜んでくれることでしょう
コメント