スポンサーリンク

相撲部屋の見学はできるのか?両国で朝稽古を見れる所の紹介!

相撲

相撲部屋の朝稽古って見学できるって知ってましたか?管理人は相撲観戦が好きなのですが、見学できるって知らなかったのです。なので今後、両国の相撲部屋に朝稽古の見学に行くために色々と調べて見ました。

調べてみると東京とその近辺に結構相撲部屋ってあるんですね。朝稽古の見学もできるところとできない所があるようです。

今回は、両国近辺で見学ができるところを4ヶ所ほど紹介していきます。その他にも見学ができる所はあるようですので、相撲部屋住所一覧を載せましたので、探してみてください。

お気に入りの力士の部屋から探すといいかもしれませんね。

スポンサーリンク

相撲部屋は見学できるのか?

相撲部屋の朝稽古は見学出来ます。全部の相撲部屋ができる訳ではないのですが、一部の部屋で朝稽古の見学が出来ます。2017年現在では、東京を中心に千葉、埼玉、茨城に43の相撲部屋があります。

相撲部屋住所一覧

相撲部屋は両国にほとんどあると思っていましたが、この一覧を見てみると、千葉や埼玉にもありますね。東京でも色々なところにあるようです。

相撲部屋の朝稽古の見学は午前6時から午前9時ぐらいまでやっています。人数の多い相撲部屋では、もっと長くやっているところもあります。

午前6時に朝稽古を始めるのは幕下の力士で、十両以上の力士は午前8時過ぎから稽古が始まります。朝稽古では、四股を踏んだり、すり足をしたりぶつかり稽古をしたりするところが見られます。

迫力のある取り組みも見ることができます。間近で見る取り組みは迫力があり、すごい緊張感もあり感動するようです。管理人はまだ見学にはいってないのですが、今後行く予定なので楽しみです。

朝稽古の見学の注意点

真剣に稽古をしているところを見せていただくので、最低限のマナーには注意しましょう。マナーが悪いと、今後の見学ができなくなることもあります。

 

・写真撮影は控える。(OKのところもありますが、事前に確認しましょう。)

・飲食は禁止(ガムや飴も禁止です。)

・携帯電話の電源は切っておく。(マナーモードより電源を切りましょう。)

・私語は慎む。(ほんの少しでも喋り声は迷惑です。)

・帽子やサングラスも外す。

・風邪をひいているときは見学は控える。

 

色々と大変そうですが、稽古を見せていただくのですから、当然のことですね。マナーを守る方が多くなれば、見学ができる相撲部屋も増えてくると思いますので、今後の相撲の発展のためにも、マナーを守りましょう。

それでは、両国近辺で朝稽古が見学できる相撲部屋を4件ほどみていきましょう。いずれも事前に問い合わせて、確認した方がいいです。

両国近辺で朝稽古の見学ができる相撲部屋

東関部屋 東京都墨田区東駒形4-6-4

東関部屋 ←朝稽古の情報

東関部屋では、午前7時から午前10時まで見学ができます。特に予約の必要はなく先着順で人数に達したら締め切りです。団体の方は予約が必要です。

東関部屋では、力士よりも振分親方となった元小結の高見盛が見られるのが、楽しみですね。どのような指導をしているのかを見て見たいものですね。

 

田子ノ浦部屋 東京都墨田区千歳3-2-12

田子の浦部屋 ←朝稽古の情報

朝稽古の見学は後援会員のみとなります。後援会に入ると、番付表が送られたり、千秋楽祝賀会に会員価格で参加できたり、田子の浦のイベントに参加できます。個人会員は年会費が1万円です。

田子ノ浦部屋 首都圏後援会「都伸会」

その他の詳しい情報はフェイスブックをご覧下さい。

田子の浦部屋フェイスブック

田子の浦部屋は何と言っても、日本人横綱の稀勢の里と日本人大関の高安が見れるところがいいですね。後援会に入らないと見学ができませんが、稀勢の里や高安を応援したい方は、入会しても損はないと思います。

 

荒汐部屋 東京都中央区日本橋浜町2-47-2

荒汐部屋 ←朝稽古の情報

時間は午前6時半から午前10時までです。稽古があるかどうかは、前日の16時~20時にお電話にて荒汐部屋(03-3666-7646)までお問い合わせ下さい。

荒汐部屋では、ガラス越しに見学ができます。注目力士は中国出身の蒼国来ですので、外国人の見学者も多いようですね。ガラス越しにちょっとだけ見れるので、気軽に見れるのがオススメです。

写真も撮れるようですが、ブログなどへの投稿はNGです。

 

浅香山部屋 東京都墨田区緑4-21-1

浅香山部屋 ←朝稽古の情報

朝稽古の有無は電話にて前日にお問い合わせください。見学者が多いときは入れないこともあります。

電話:090-1505-1421

浅香山親方は、元大関の魁皇です。幕内優勝も5回していて、その他にも数々の記録を持っている大大関です。幕内力士は2017年現在はいないので、親方を見にいくのもいいかもしれませんね。

朝稽古の見学とちゃんこ鍋のツアー

たまにこんな見学ツアーも販売されます。

「相撲部屋見学☆伊勢ノ海部屋 朝稽古見学とちゃんこ鍋」(締め切りました)

相撲部屋で朝稽古を見学して、若手力士の作るちゃんこ鍋を力士と一緒に食べるというツアーです。楽しそうだし、本格的なちゃんこ鍋が食べられるのはいいですね。

こちらのサイト「日本文化体験」で、販売されますのでたまにチェックすることをオススメします。余談ですが、そのほかにも面白そうな体験がありますね。天ぷら体験なんてありますよ。面白そう。

力士の情報

力士の情報を調べるにはこちらの本がおすすめです。

平成29年 大相撲力士名鑑[改訂版] 2017年 09 月号 [雑誌]: 月刊相撲 増刊

最後に

いかがでしたでしょうか。両国近辺で相撲部屋の朝稽古を見学できるところを紹介してきましたが、この他にも見学できるところはあるようですが、先ほど紹介しました「相撲部屋住所一覧」で探してみてください。

ご自分の好きな力士や親方のいるところに行きたいものですよね。いつもテレビで見ている、あの力士の稽古をしている姿を、間近で見れたら感動物ですね。

朝稽古の見学を断っている相撲部屋は、以前にマナーの悪い方が多かったからという理由もあるようですので、今後の見学をする方のためにもマナーは守りたいものです。

管理人も今後見学に行く予定ですので、色々と調べてみました。やっぱり、横綱の稀勢の里を近くで見てみたいですね。

 

コメント

  1. 雪中梅 より:

    荒汐部屋の蒼国来関のご出身は中国っすよ。内蒙古自治区のモンゴル族なので民族・文化的にはモンゴル勢と同様でしょうが、「モンゴル出身」と書いてしまうと間違いです。関取唯一の中国人というのが蒼国来関の特記事項と思うので、正しく書いて差し上げましょうよ。

    • tobi より:

      雪中梅様
      管理人です。蒼国来は中国出身でしたね。間違えていましたので、修正しました。ご指摘ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました