スポンサーリンク

床山の給料はいくら?なるにはどうするのか?なども調べてみた!

相撲

こんにちは、相撲ファンの管理人です。相撲を見ていると、力士の髪型にも目が行きますね。力士の髪型を整え、髷(まげ)を結っている人を「床山」と言います。

なかなか知らないことの多い床山ですが、もしこの仕事に就きたいとしたらどうすればいいのでしょうか?

給料や、仕事内容や、休みや、募集などはどうなのでしょうか?

そんな床山になってみたい方のために、床山について徹底的に調べて、まとめました。

床山ってあまり表に出ないので、詳しくはわからないですよね。力士の大銀杏も床山がいつも綺麗に整えています。そんな完全な裏方の仕事の床山に注目してみました。

完全に裏方の仕事ですが、いつも力士の近くにいて話ができるのも床山だけです。相撲が好きで力士と話がしてみたい方には、ぴったりの仕事だと思います。

あなたやあなたの身近な方が床山を目指したいなら、必ず参考になると思います。ぜひ読んでみてください。

それでは、まず床山の仕事についてみていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

相撲の床山ってどんな仕事?

床山の仕事は毎日自分の部屋の力士の髪の毛を、髷に結います。また、本場所やイベントや行事がある時は、大銀杏を結います。

  • 大銀杏は十両以上の力士のみとなります。

芸能人のヘアースタイリストのようなイメージでしょうか?でも、床山はほとんどカットはないようですね。毛の量が多い方はカットはするでしょうが、ほとんどは髪の毛に油をつけてくしでとかして、髷を結っていくことが仕事です。

床山の仕事も、人数の多い部屋に入ると大変なようです。人数が少ない部屋の床山は同じ一門の床山がいない部屋に髷を結いにいくこともあります。

床山は相撲部屋に入るので、髷を結ってるだけではなく掃除や食事の支度や雑用など、若手の力士と同じにいろいろなことをやります。もちろん出世すれば雑用は少なくなるでしょう。

 

丁髷(ちょんまげ)でも上手くなるまでには、3年はかかるようです。そして、綺麗な大銀杏が結えるようになるには、10年から15年はかかるようです。

時間ができると若手の力士をつかまえて、丁髷や大銀杏の練習をします。大銀杏ははじめのうちは30分から40分以上はかかるので、力士が腰が痛くなってくるようです。

そのため、あとでラーメンなんかを奢ってあげると、またモデルになってくれるのですが、ラーメンを食べる量がすごいのが、大変なようですね。

ベテランになって大銀杏が上手に結えるようになってくると、20分ぐらいで綺麗にできるようになります。

そんなベテラン床山で50年床山を勤めて定年で引退した、床寿の日向端隆寿(ひなはたたかじゅ)さんのインタビューはこちらで読めます

 

そんな床山ですが、なるにはどうすればいいのでしょうか?次の章でみていきましょう。

 

床山になるにはどうするのか?

床山になるには、理容師の専門学校を出るとか理容師の免許が必要ということはありません。

床山は日本相撲協会に所属します。定員は50名です。

 

資格、定年

・15歳から19歳までの男子

 

・義務教育を卒業

 

・定年は65歳

 

定員が決められているので、空きが出ないと入れません。また、入るには相撲協会に知り合いがいたり、相撲部屋の親方に知り合いがいないと入れません。

全く知り合いもツテもない時は、どこかの相撲部屋の後援会に入って、ちょくちょく朝稽古の見学に行って、親方と話して仲良くなるしかないですね。時間はかかると思います。

かなり狭き道です。でも、宝塚よりはいいのかな?

 

床山募集

たまにですが、相撲部屋で床山の募集をする時があります。各相撲部屋のホームページなどを常にチェックするといいと思います。相撲部屋関連サイト一覧

下の画像は友綱部屋で床山の募集があった時です。見つけたらすぐに電話して確認するといいと思います。

 

修行期間に逃げ出す床山もいるようなので、うまくその時に応募できればいいでしょうが、こればっかりは運がよくないと無理ですね。

力士になって入門するが、どうしても体が大きくならずに途中で床山になるということも、たまにあるようです。

 

そして、次に床山の給料についてみていきましょう。

床山の給料はいくらもらえるのか?

床山の給料ですが、日本相撲協会で階級によって決められています。早く出世すれば給料も上がります。

階級給料
特等38万から52万
一等37万から48万
二等28万から36万
三等19万から26万
四等15万から19万
五等14万から15万
見習い13万から14万

この給料は基本給と手当を足したものです。毎月の給料ですので、これに12をかけると年収になります。あくまでもおおよその金額ですので、正確な給料は若干の違いがあるかもしれません。

床山は頑張って資格が上がるのが早くなれば、早く給料が上がりますので、努力が報われるのがいいですね。

独身のうちは相撲部屋で生活するので、食事や住居の費用がかからないところが良いとこです。無駄遣いさえしなければ、貯金もできるでしょう。

 

床山は次のような等級づけがされています。この条件を満たして昇格すれば給料も上がります。

床山の資格の条件

特等:勤続45年以上&60歳以上で、特に成績優秀な人
一等:勤続30年以上で成績優秀な人or勤続20年以上30年未満で特に成績優秀な人
二等:勤続20年以上で成績優秀な人or勤続10年以上20年未満で特に成績優秀な人
三等:勤続10年以上で成績優秀な人or勤続5年以上10年未満で特に成績優秀な人
四等:勤続5年以上で成績優秀な人
五等:勤続5年未満の人

特に成績優秀な人は早めに上の階級に上がれるようですね。床山も理容師のように技術職なので、技術とおしゃべりが上手だと早く出世するのでしょうね。

力士とのおしゃべりも大事なようで、力士に好かれないと指名されませんので、綺麗に早く大銀杏を結って、おしゃべりでも力士の気分がよくなるようなトークが必要ですね。

床山一覧

2017年7月現在の床山の数です。現在は52名の床山がいます。

特等:2名

一等:14名

二等:15名

三等:8名

四等:5名

五等:8名

現在相撲部屋は45ありますが、床山が二人いる部屋は、伊勢ヶ濱部屋、追手風部屋、玉ノ井部屋、二所ノ関部屋、阿武松部屋、九重部屋、中川部屋、春日野部屋、境川部屋、佐渡ヶ嶽部屋、です。

床山がいない部屋は、朝日山部屋、鏡山部屋、鳴戸部屋、です。

床山名

階級

所属部屋

床蜂 (とこはち)

特等床山

宮城野

床松 (とこまつ)

特等床山

春日野

床淀 (とこよど)

一等床山

伊勢ヶ濱

床鶴 (とこつる)

一等床山

井筒

床弓 (とこゆみ)

一等床山

高砂

床平 (とこひら)

一等床山

二所ノ関

床朝 (とこあさ)

一等床山

山響

床中 (とこなか)

一等床山

錦戸

床辰 (とこたつ)

一等床山

立浪

床好 (とこよし)

一等床山

時津風

床貴 (とこたか)

一等床山

阿武松

床岳 (とこたけ)

一等床山

九重

床仁 (とこじん)

一等床山

中川

床幸 (とこゆき)

一等床山

友綱

床門 (とこかど)

一等床山

芝田山

床大 (とこだい)

一等床山

陸奥

床誠 (とこせい)

二等床山

浅香山

床豪 (とこごう)

二等床山

尾車

床哲 (とこてつ)

二等床山

高田川

床島 (とこしま)

二等床山

二所ノ関

床勝 (とこかつ)

二等床山

貴乃花

床鳴 (とこなる)

二等床山

田子ノ浦

床健 (とこけん)

二等床山

武蔵川

床九 (とこきゅう)

二等床山

九重

床盛 (とこもり)

二等床山

床塚 (とこつか)

二等床山

玉ノ井

床将 (とこまさ)

二等床山

伊勢ノ海

床桑 (とこくわ)

二等床山

入間川

床武 (とこたけ)

二等床山

藤島

床秀 (とこひで)

二等床山

式秀

床作 (とこさく)

二等床山

追手風

床真 (とこしん)

三等床山

片男波

床隆 (とこりゅう)

三等床山

境川

床旭美 (とこあみ)

三等床山

伊勢ヶ濱

床春 (とこはる)

三等床山

中川

床文 (とこふみ)

三等床山

錣山

床熊 (とこくま)

三等床山

木瀬

床直 (とこなお)

三等床山

大嶽

床路 (とこみち)

三等床山

八角

床鶏 (とこけい)

四等床山

東関

床千 (とこせん)

四等床山

千賀ノ浦

床風 (とこかぜ)

四等床山

追手風

床明 (とこあき)

四等床山

峰崎

床力 (とこりき)

四等床山

出羽海

床輝 (とこてる)

五等床山

境川

床雄 (とこゆう)

五等床山

阿武松

床東 (とこあずま)

五等床山

佐渡ヶ嶽

床光 (とこみつ)

五等床山

荒汐

床濱 (とこはま)

五等床山

尾上

床匠 (とこたくみ)

五等床山

春日野

床玉 (とこたま)

五等床山

玉ノ井

床響 (とこひびき)

五等床山

佐渡ヶ嶽

 

床山の講習会

床山の技術向上のための講習会が年に数回、両国国技館の支度部屋で行われます。床山が全員集まって、ベテランの床山の大銀杏の結い方を見ながら、技術をあげるための講習会です。

ここで、しっかりとベテランの技術をみて、自分で覚えて腕をあげて、早く昇格したいものです。

2007年に北の湖理事長が、床山の最高位の床寿さんに講習会でもやったらどうですか?と提案したのが始まりのようです。

ツイートがありましたが、いろんな道具を使うもんですね。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。床山の給料や仕事、どうすればなれるのかについて見てきましたが、床山とは完全に裏方の仕事で、テレビに映ることはほとんどありませんね。

たまに優勝した力士が髪を結ってる時にインタビューされて、ちらっと床山が映ることがありますが、顔までは映りません。

床山になるにも大変なので、本当にやってみたかったら早いうちに準備をしないとなれません。相撲部屋の親方に知り合いがいるなんて稀ですからね。

相撲が好きで力士と話をしてみたい方には、ぴったりの職業です。横綱や大関とも話をすることもできる可能性もあります。定年まで続ければ、公務員ぐらいの給料はもらえるようです。

相撲の床山やってみますか?また、お子さんにやらせたかったら早めに行動したほうがいいようですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました